「ギターコードの中で苦手なものがある」

というのは、初心者の方でも共通な悩みかも知れません。

だけど、解決方法がないわけではないのです。ちょっと角度を変えて感げてみる、方法を変えて試してみる…何らかの方法で解決することは出来ます。

もちろん、指先という「普段あまり使うことのない部分」と使うわけなので、慣れるためには時間が必要になってきます。

また、手の大きさや指の長さや多少必要な握力(それほど必要ではないですが)を考えると、誰でも同じような時期に上達できる訳ではありませんが、その辺は「焦らずに」「他人と比較しない」ということでモチベーションを維持することはできると思います。

YouTubeのギター講座でも推奨しているように、私は「楽器は楽しく練習する」ということが大事だと思っております。中には「音楽を仕事にしていきたい」という方もいらっしゃるかも知れませんが、だからといって「自分を最初から追い込む=上達する」という意味ではないと思うのです。

楽しそうに演奏している人って、側から見ていて楽しさが伝わってきますよね。それと同じです。

下記の動画にあるように「押さえ方は一つではない」というのがギターコードです。使う指なども一つの形に留まって考えてしまうと、どうしても出来なかったりします。そこで前述にあるように「角度や考え方を変えてみる」ということはかなり大切になってくると思うのです。

そして、2つ・3つとコードを覚えることが出来たら(なるべく関連したコードを覚えることが大事です)、曲や歌で弾けるものを見つけて練習してみる・・・通しで練習することによって、楽しく弾いているうちに、指や手がギターに慣れてくる・・・やがて他のコードも出来るようになってくる。

その流れに乗っかるかどうかなのです。

初心者の方が(中級者以上でもそうかも知れませんが)Fコードでつまずいてしまうのは、そこだけやろうとするからで、時々回り道をするのも一つの方法だと思うんですよね。どうかこの記事を機に、自身なりの方法・押さえ方を見出してみてくださいね(情報をただ受け入れるだけではなく、自身で考えるのも大事なのです)



スポンサードリンク